TOPICS

2021/09/09

もの創りコラボ 便り vol.59

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
■        もの創りコラボ 便り 2021年 8月 26日 号       ■
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

━《 今号の内容 》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 気になる記事
2. イベント・セミナー
3. CAEの活用を考える
4. ゴムの専門家コラム
5. 3D・水野操のコラム
6. 受託解析 Navi のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 気になる記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ものづくり」に関連する記事 3本を紹介します。

▽ トヨタが描く“トヨタらしいモノづくり”と、先進デジタル技術の使いどころ
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2106/22/news075.html

▽ 働きがいを感じるポイントは「仕事の難易度」「チームや会社への貢献」
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2106/24/news019.html

▽ 金属材料の摩擦係数
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2107/13/news014.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. イベント・セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

オンラインを中心としたイベントやセミナー情報です。

◆ イベント情報(9月)
https://monocollab.jp/service/inform/inform_sem/

◇ Japan Robot Week in Aichi
◇ くいんと交流会2021
◇ 関西CAE懇話会「実験とCAE:ラーメンとトラス」
◇ フォームネクストフォーラム 東京 2021
◇ スマートエネルギーWeek 秋
◇ 名古屋プラスチック工業展2021

● セミナー情報

〇 3Dデータの共有と設計開発業務の効率アップを実現する3D PDFの
作成と活用方法
https://monocollab.jp/news/seminar/seminar-pdf3d/

〇 CAEを活用し成果を出す仕組み|解析主導設計プロセスの運用
https://monocollab.jp/news/seminar/seminar-caesup/

〇 ゴムの解析精度を高める、二軸試験から物性同定までを実演解説
https://monocollab.jp/news/seminar/seminar-rubber/

〇 FEM解析の基礎からゴムの大変形解析まで実践的なノウハウを学ぶ
https://monocollab.jp/news/seminar/rubber-fem/

〇 FEMの基礎からゴム解析の実用化、さらにCAEを効率的に運用する
ための自動化技術
https://monocollab.jp/news/seminar/rubber-automation/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. CAEの活用を考える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ CAE活用に関するアンケート調査

前回、過去に国内で実施したCAE活用についてのアンケート結果を
紹介しました。

そのアンケート結果で特に気になった、「CAEを利用する上での
課題」について少し掘り下げて考えてみたいと思います。

「CAEを利用する上での課題」の上位3つは、①精度検証、②社内
教育、③材料物性取得でした。

課題として一番多かったのは「精度検証」ですが、実験と解析結果
との整合性が取れていないため解析精度に課題を抱える企業が多い
ということではないでしょうか。

容易なことではありませんが、先ずは実験と整合性の取れた解析
モデルを構築することが重要だと思います。

次に多かったのは「社内教育」ですが、社内でCAEを運用する上
で必要な取り組みの一つです。

誰が・いつ・どこで・どのように(どの程度)社内教育を行うのか
を試行錯誤しながら定着させることの難しさの表れだと思います。

3番目に多かったのは「材料物性値」ですが、材料メーカーへ
物性値を依頼しても出してもらえないという話をよく聞きます。

そこで、一般公開されている物性値や有料の材料データベースを
基に解析を行っているのが実情ではないでしょうか。

材料物性は解析精度にも大きくかかわる重要なデータですので、
適正な物性値の確保に苦労されていると思われます。

このように多くの企業が抱える課題を解決する方法として、先ずは
自社で対応の可能性を検討し、自社のリソースもしくは時間の余裕
がない場合には、積極的に外部業者を使うことをお勧めしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 CAEの活用と効果 】
https://monocollab.jp/topicscat/cae_support/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. ゴムの専門家コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ CAEに携わるということ ~先人の役割~

ドライアイスの扱い方など、よくTVなどでやけどに注意とあります
が知識の習得は難しいものです。

私は低温下の試験を行うとき、葬儀屋さんで購入したドライアイス
をよく使います。素手でほとんど扱いますがやけどなど全くありま
せん。

火の中に手を入れて焼き鳥を焼いているなどのTVを見ることもあり
ますが、それと異なり普通に持ったくらいでやけどしません。

濡れた手で持ったら離れなくなって大やけどになるかもしれません
が、それ以上にドライアイスから気化されて出てくるガス、二酸化
炭素は窒息死するので、そちらは喚起などで注意が必要です。

正しい知識・・・。

◆ 技術ワンポイントテクニック ◆ ーーーーーーーーーーーーーーーー

前回、ポアソン比について触れましたがヤング率もJISの測定方法は
課題があります。
ヤング率=せん断弾性率×3で計算されるため、せん断弾性率を測定
できればヤング率が求められます。

しかし、せん断弾性率の測定法、測定の試験片の記述がJISから消え
ました。
どんな試験片でも同じ結果が求められるなら良いのですが、形状依存
性は見逃せません。

これまで短冊と規定していたものが外されました。
ヤング率を単軸引張から測定する場合もダンベルは間違った値を導き
ますし、へたり考慮も必要です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 ゴムの専門家 寺子屋 】 https://terakoya2018.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5. 3D・水野操のコラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 新しい道具やスキルの学び方

本日の話は、CADやCAEに限らない話ですが、学びの話です。

筆者の生業は、設計外注や受託解析ですが、少なからず3D設計や
様々な解析ツールのトレーニングやワークショップも行っています。

もちろん、筆者としてはこのような、ご依頼はいただくことはあり
がたいのですが、往々にして世の中に用意されているトレーニング
は、入門編や初級版であって、実践的なものでより高度なものとか
トピック別のコースがないことが普通です。

さらに、専門的なツールであるCAEやCADについては、まとまった
テキストやトレーニングコースがあることが珍しいと思います。

ただ、最近はYouTubeのような動画共有サイトやUdemyのような
動画によるトレーニングコンテンツが豊富に提供されています。

まだまだ日本語でのコンテンツが少ないが現実ですが、英語で学ぶ
限りにおいては欲しい情報はかなりの確率で手に入ることが増えて
きました。

さらに、コミュニティもばかになりません。
これも英語のコミュニティで質問を投げるとかなりの確率で答えて
もらえます。

実際、つい最近もあるベンチャーのメーカーで、CAEを初めて任さ
れた若い人が積極的に英語のコミュニティや動画コンテンツで学び
十分に実務ができるようになった話も聞きました。

できる限り、ネットを能動的に使うのが非常に効率的な世の中だと
思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 3Dデータを活用した製品開発支援 】 https://mfabrica.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6. 受託解析 Navi のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「受託解析 Navi」は、CAE解析を外部へ依頼したい方と優良業者を
結ぶ無料のナビゲーションサービスです。

外部への委託解析を検討する際、以下のようなことに悩んだことは
ないでしょうか。

● 多くの解析サービス会社から最良の業者を探すのに時間がかかる
● 自社で解析を行っているが、思うような結果が得られない
● 解析業務を効率化したい、定型解析の自動化を検討したい
● 以前、外部へ委託解析したものの期待した結果が得られなかった

このような問題を解決するために、「受託解析 Navi」では優良業者を
無料で紹介するサービスを行っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 受託解析 Navi 】
https://monocollab.jp/service/service_analysis/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

==《 編 集 後 記 》=======================

先日、初めてネットスーパーを利用しました。

Amazon、楽天、イトーヨーカドー、イオンなど多くの企業が参入
していて、利用するサイトを決めるのに時間がかかりましたが。。

翌日配送可能なサイトに決め、そのサイトで食料品を検索しながら
簡単に注文することができました。
当然ですが良くできていますね。

16時までの購入で翌日配送ということなので、16時前に購入ボタン
を押して予定通り翌日19時に商品が無事届きました。

店舗で商品を見ながら選ぶ楽しさもありますが、これからはネット
スーパーを利用する機会が増えそうです。

【Facebook】https://www.facebook.com/monocollab/

================================

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 過去のメールマガジンはこちら
https://monocollab.jp/topicscat/merumaga/

□ 配信登録
下記メールアドレス宛に空メールを送信してください。
info-apply@monocollab.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━