TOPICS

2021/01/08

もの創りコラボ 便り vol.45

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
■        もの創りコラボ 便り 2020年 12月 28日 号      ■
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

*ー*《 イベント情報 》*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
オンライン 彩の国ビジネスアリーナ
ゴム二軸試験機の操作方法など動画にてご覧いただけます
https://bizmatch.saitama-j.or.jp/
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

━《 今号の内容 》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 気になる記事(総集編)
2. 技術セミナー
3. CAEの活用を考える
4. ゴムの専門家コラム
5. 材料試験サービス《初回限定割引》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 気になる記事(総集編)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

総集編として、今年1年ご紹介した記事をテーマ毎にお届けします。

●設計
▽製造業の信頼性回復に不可欠な設計力の再強化
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00033/00034/

▽DX時代における真の設計環境のあり方とは? インフラとしての3Dデータ活用
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2004/27/news005.html

▽3Dプリンタを活用した設計者の“働き方改革”
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2006/26/news010.html

▽設計者は先輩の背中を見て育つ、在宅勤務でも不変の法則
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00036/00045/?P=2

▽開発設計はムダだらけ、時間外労働を減らす秘訣
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00034/082800021/

●CAE
▽座学は構造解析のライセンス ~材料力学、有限要素法の重要性~
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2002/05/news002.html

▽設計者がフロントローディングという怪物に立ち向かうための“3つの武器”
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2003/11/news002.html

▽設計者はどんな視点で設計者CAEを進めていくべきか【ケース1:構造物の強度解析】
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2006/02/news007.html

▽設計者はどんな視点で設計者CAEを進めていくべきか【ケース1完結編:メッシュを知る】
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2007/02/news004.html

▽DX時代にこそ求められるCAE活用の真価、製品開発の競争力を高めるヒント
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2007/06/news001.html

▽設計者はどんな視点で設計者CAEを進めていくべきか【ケース2:構造物の熱伝導解析】
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2008/03/news011.html

▽ CAEはメッシュが命!
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2009/10/news004.html

▽設計プロセスにおけるCAE活用のステップとアセンブリの解析
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2010/12/news002.html

▽ 架台設計における解析の勘所と実践手順
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2011/09/news003.html

●企業
▽ソニーがクルマを作ったのは「車両のシステムアーキテクチャまで理解するため」
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2001/09/news048.html

▽トヨタがデジタルツインで街づくり、移動、生活、インフラの新技術を試す
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2001/08/news052.html

▽全固体電池はマテリアルズインフォマティクスで、変わるパナソニック
の材料研究
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1903/29/news063.html

▽「基礎研究はムダを覚悟で進めよ」、日立元社長・庄山悦彦氏が残したメッセージ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00134/061000220/

▽若手技術者の退職に悩むトヨタ、在宅勤務で情熱は生まれるか
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01268/00010/

▽船舶用ディーゼルエンジン開発でデジタル化を加速、3D推進とAR活用の取り組み
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2009/10/news028.html

▽CAE技術で約22%軽量化、アサヒビールが取っ手付き4リットルペットボトルを開発
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2009/28/news009.html

●COVID-19関連
▽新型コロナの飛沫感染リスクをシミュレーションで検証
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2004/08/news021.html

▽マスクの着用効果をCFDで解析、くしゃみをした際に液滴はどう飛散するか?
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2004/10/news071.html

▽ダッソー、武漢の大規模仮設病棟の換気シミュレーションなどに貢献
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2004/14/news025.html

▽COVID-19でのコミュニケーション減に不安感、テレワークは「課題あり」が約8割
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2009/29/news034.html

▽テレワークで雑談が減るのは「仕事で困る」と約75%が回答
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2010/08/news013.html

●その他
▽全ての製品が「デジタルツイン」に、リアルとバーチャルをセットで売る時代が到来
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2001/22/news053.html

▽製造業における未来型思考 ~自ら未来を創り出せる力を身に付けるために~
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2001/10/news008.html

▽「金型の図面が中国にしかない」、新型コロナで機能不全化した製造業
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00761/022600023/

▽製造業のAI人材育成には何が必要か、座学では学べない“ハンズオン”の効用
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2005/26/news007.html

▽製造業R&DのDXが進まない3つの理由
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01401/00001/

▽もうかるテーマをどう見極める? 研究開発は倍率で評価する
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00662/00022/

▽ 「モノづくりの“コンテンツ”をどう生かすか」製造業のDXに必要な考え方
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2010/21/news047.html

▽ 「製品化」に必要な知識とスキルとは
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2011/11/news010.html

▽ 見せてもらおうか、FreeCADのFEMワークベンチの実力とやらを!
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2010/16/news005.html

▽ 「モノづくりの“コンテンツ”をどう生かすか」製造業のDXに必要な考え方
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2010/21/news047.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. 技術セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Webセミナーを開催しています。
自宅や会社の自席でストレスなく受講いただけます。

▽ CAEを活用し成果を出す仕組み|解析主導設計プロセスの運用
 https://monocollab.jp/news/seminar/seminar-caesup/

▽ ゴムの解析精度を高める、二軸試験から物性同定までを実演解説
 https://monocollab.jp/news/seminar/seminar-rubber/

▽ 設計業務を1/3に短縮する、データドリブン設計ソリューションのご紹介
 https://monocollab.jp/news/seminar/seminar-cloudcae/

▽ 《オンサイト実習セミナー》
ゴムの二軸引張試験からひずみエネルギー密度関数の導き方
https://monocollab.jp/news/seminar/rubber-onsite/

▼ イベント・セミナー情報 ▼ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://monocollab.jp/inform/inform_sem/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. CAEの活用を考える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

過去30回以上にわたりお話ししてきた「CAEの活用を考える」を
テーマ毎に纏めて下記サイトへ掲載しています。
テーマ毎に分かれてますので、読みやすくなっていると思います。

https://monocollab.jp/topicscat/cae_support/

★ CAEを活用し成果を出す仕組み ★ ーーーーーーーーーーーーーーー
https://monocollab.jp/news/seminar/seminar-caesup/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. ゴムの専門家コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ CAEに携わるということ ~先人の役割~

先人の役割として書き始めて、もうすぐ2年になります。
人間、何らかの役割を持って生まれてくると言われますが、そんな
に大層なことなのでしょうか。

私の人生は、非常に紆余曲折、でも概ね幸せな人生で、何か困ると
必ずどなたかに助けて頂いています。

そのご恩を返すため、半沢直樹の今年の流行語大賞の候補になった
“恩返しです” ではありませんが、可能な限りお役立ち情報を分かり
易く公開してきました。

終活の一環として、ゴムのFEM解析Ⅱとして粘弾性から熱・耐久性を
出版しようとして纏め始めました。
第1弾は、売り上げ全額を各所に寄付させて頂きました。

これも皆様に購入していただいたおかげです。
これからもよろしくお願いします。

◆ 技術ワンポイントテクニック ◆ ーーーーーーーーーーーーーーーー

自動化のポイントについて何回かに分けて説明します。
まずは自分で楽をすること、切羽詰まって自動化を推進してきました。

まず、メッシュを切って要素や節点の集合に名前を付ける、そうする
ことでブッシュの内外筒とゴムをOUT、IN、RUBBERと名前をつけると
2Dメッシュから3D展開、条件設定その他をCVJブーツの解析など、
軸対称の製品にすべてブーツをRUBBER、シャフトをINと共通の名前を
使うことで共通の自動化が出来ます。

自動化のポイントのもう1つの側面に、仕組み作りの労力は小さく、
効果は大きくというのが鉄則です。

★ ゴムの専門家 寺子屋 ★ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://terakoya2018.com/

●《Webセミナー》ゴム解析の基礎講座
ゴム解析に必要な試験・物性同定・解析のポイント【特典付き】
https://monocollab.jp/news/seminar/seminar-rubber-202102/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5. 材料試験サービス《初回限定割引》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

初めて材料試験をご利用されたお客様へ、通常価格の30%OFFにて
ご提供しています。

【キャンペーン期間:2021年3月末】

● 静的引張試験
・内容:単軸、二軸(一軸拘束)
・材料:ゴム、樹脂、エラストマー、フォーム材
・項目:ヤング率、荷重-変位、応力-ひずみ、密度、線膨張係数
・物性:Mooney3次、Ogden3次

● 価格(キャンペーン適用)
・単軸引張試験: 98,000円~ ⇒ 68,600円~
・二軸引張試験: 198,000円~ ⇒ 138,600円~

▼ 詳しくはこちら ▼ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://monocollab.jp/service/service_mattest/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

==《 編 集 後 記 》=======================

もの創りコラボ便りは今号が今年最後となります。
本当にご愛読ありがとうございました。

来年も皆様のお役に立つ情報を提供できるよう尽力しますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

新年が皆様にとってより良いものとなりますよう、心よりお祈り
しております。
どうぞ、良いお年をお迎えください。

【Facebook】https://www.facebook.com/monocollab/

================================

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆配信登録
下記メールアドレス宛に空メールを送信してください。
info-apply@monocollab.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━