2020/03/07
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
■ もの創りコラボ 便り 2020年 3月 5日 号 ■
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
ー《 PR 》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《無料》クラウドCAEとAIを活用した高速データドリブン設計の提案
※セミナーテキストのみ送付可
https://monocollab.jp/news/seminar/seminar-cloudcae-202004/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
━《 今号の内容 》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 気になる記事
2. CAEの活用を考える
3. ゴムの専門家コラム
4. 3D・水野操のコラム
5. 技術セミナー
6. 受託解析 Navi サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 気になる記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 製造業の信頼性回復に不可欠な設計力の再強化
今回は、「設計力強化」についての記事を紹介します。
「設計力強化」のコラムを執筆されている寺倉氏からの下記提言が
印象に残りました。実務経験豊富な方には説得力がありますね。
「製造業が市場の信頼性を確保する上での最重要事項は、不具合を
出さない図面を作製する力なのです」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00033/00034/
● メカ設計用語辞典
メカ設計者のための用語辞典です。
簡潔で分かりやすく解説されています。
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/series/15063/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. CAEの活用を考える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ CAE利用に関するアンケートの考察
前回同様、QCD(品質、コスト、納期)のパフォーマンスが高い
会社(優良企業)が、CAEを利用する上で共通する5つの項目に
ついてのお話です。
1. 包括的・組織的な利用
2. パラメトリック解析の実施
3. チームによる解析
4. 解析資産の蓄積と共有
5. 統合環境下での解析モデルのルール化
今回は、「3. チームによる解析」についてです。
調査結果から、優良企業を除く多くの企業は、問題が発生した後に、
その特別な事象を解決するために解析専任者に解析を依頼している
傾向があります。
一方、優良企業の多くは、問題の発生を未然に防ぐことを目的とし、
異なる分野の技術者を結集させ、チームとして統合的に解析を実施
していることが分かりました。
つまり、問題解決のプロジェクトに応じて、異なる専門分野の技術者
がアクセスできる体制を構築することで、迅速且つ適切に問題を解決
することができます。
以上のことから、自社のリソースに見合った「チームによる解析」の
実践をお勧めします。
次回は、「解析資産の蓄積と共有」についてお話しします。
★ CAE活用支援 ★ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CAEを活用するための支援サービス
https://monocollab.jp/service/service_consult/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. ゴムの専門家コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ CAEに携わるということ ~先人の役割~
ゴムの解析で時間依存、粘弾性の解析データを始めたお客様から
短冊で30秒の引っ張り、その後の保持の解析を行いたい。
なぜか、ソフトがうまく機能してくれないと問合せしたところ、
では瞬時(0.1秒)の引っ張りにしてみては、という回答がソフト
に限らず同じ回答だったとのことです。
本質は、実験を表現したいのに、経験の浅いサポートからの回答
なのか、指導者のチェックはあるはずでは。
★ 技術ワンポイントテクニック ★ ーーーーーーーーーーーーーーーー
粘弾性解析の機能は、代表的なものはProoney級数ですが、この式は
変形(ひずみ)に依存しない式となっていて、ソフトによっては依存性
が発現するものがあります。
大学のある先生からV&Vの先のVは良く出来たもので、ほぼノーチェック
でという話もありましたが、確認は必要なのかもしれません。
ゴムの専門家 寺子屋: https://terakoya2018.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 3D・水野操のコラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■解析に使用するジオメトリはちゃんと作って欲しいという話
昨今の解析は、3D CADや3D CGなどの3Dモデラーで作成された
ジオメトリが元になっていることがほとんどだと思います。
で、一般に機械部品の場合には、比較的シンプルな幾何形状の
スケッチの押し出しや回転、さらにせいぜいスイープなどで
完結するジオメトリが多く、問題になるケースは多くありません。
ただ、工業デザイン的な要素があり、自由曲面などを多用して
作成された形状では無理をして作成された形状も少なくなく、
一見ソリッドとして成立しているように見えても、そのように
無理をして作った形状はソフト間のトランスレーションの過程で
破綻した状態が表に出てしまうことも珍しくありません。
また、最近はやりのコンピュレーショナルモデリングや、3Dスキャン
などを元にした形状は、同じ3DでもフォーマットがSTLやOBJなどで
あることも少なくありません。
これらのファセット面を元にメッシュを作成する場合、元のSTLの
品質がダイレクトに影響してきます。影響するだけなら良いですが、
微小なファセット面やそれらの面の交差やねじれのためにメッシュ
が切れないという場合もあります。
STL修正ソフトでもうまくつぶしきれずに結局マニュアルで
ファセット面を修正しなくてはいけない場合もあります。
FEMで解析を行う場合、メッシュがはれなければそもそも仕事に
なりません。
そのため、実際の解析業務は丸一日もあればどうにかなるものでも、
そのための元のジオメトリの修正のために、複数の3D CAD、複数の
3D CGソフト、さらにSTL修正ソフトをつかって数日かかって
どうにか肝心の解析を進める状況になることもあります。
これからは解析業務を中心に行う人であっても、CADやCGツールの
知識やスキルも必要だと思いますが、逆にデータを出す際に、より
クリーンなジオメトリを出すことが結果的にはスピーディーな解析に
つながると思います。
★ 筆者の最新連載 ★ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初心者のための流体解析入門
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/series/12723/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5. 技術セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇 FEM基本から超弾性までの精度向上と効率的な設計展開方法
https://monocollab.jp/news/seminar/automation-seminar-202003/
〇 クラウドCAEとAIを活用した高速データドリブン設計の提案
https://monocollab.jp/news/seminar/seminar-cloudcae-202004/
〇 ゴム解析の基礎講座|ゴム解析に必要な試験・同定・解析【特典付き】
https://monocollab.jp/news/seminar/rubber-seminar-202004/
▼ その他セミナーはこちら ▼ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CFD、振動騒音、ゴム、VBA、衝撃落下、制御、効率化、機械学習など
https://monocollab.jp/service/service_seminar/
▼ 無料セミナーはこちら ▼ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公設試(各都道府県の工業技術センター)が開催しているセミナーも
掲載しています。
https://monocollab.jp/inform/inform_sem/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6. 受託解析 Navi サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「受託解析 Navi」は、CAE解析を外部へ依頼したい方と優良業者を
結ぶ無料のナビゲーションサービスです。
CAE解析の外部委託を検討する際、以下のようなことに悩んだことは
ないでしょうか。
●各社ホームページを見ても、どの業者へ依頼して良いか分からない
●見積書をもらったが、内容や費用が適切か判断できない
●自社で解析を行っているが、思うような結果が出せない
●以前、解析を外部委託したものの、期待した結果が得られなかった
●予想以上に見積金額が高いので、他の業者にも相見積りをとりたい
このような問題を解決するために、「受託解析 Navi」では優良業者を
無料で紹介するサービスを行っています。
ご相談も無料ですのでお気軽にお問い合せください。
★ 詳しくはこちら ★ ーーーーーーーーーーーーーーー
https://monocollab.jp/service/service_analysis/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーー《 編 集 後 記 》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週初めに北陸出張で新幹線に乗車したのですが、乗客の少なさに
驚きました。
筆者が乗車した車両は5人のみでした。
ちなみに、他の車両も同じ状況のようでした。
やはり、新型コロナウィルスの影響でしょうか。
多くの企業で出張を自粛しているようですが、このまま収束の目途
が立たなければ企業活動への影響も大きくなります。
できるだけ早く収束することを祈るばかりです。
【Facebook】https://www.facebook.com/monocollab/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んでいただきありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆配信登録
下記メールアドレス宛に空メールを送信してください。
info-apply@monocollab.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Category: メールマガジン